La Vento 372

La Vento
N-ro 372    2016年 6月号

Suita Esperanto-societo

吹田エスペラント会会報  発行:矢野義男 吹田市山田東2-25-13
郵便振替 00970-0-319578   年会費 6000円  準会費 2400円
ホームページ http://suita.chu.jp


吹田市文化団体協議会創立60周年記念文化祭終わる
5月29日(日)に吹田市文化会館メイシアターで記念文化祭が開催された。大ホールで
は記念式典、カラオケ、合同バレー公演、詩吟、民謡と踊り、オーケストラと合唱が、中ホールでは、謡曲、日本舞踊、邦楽演奏、マジックなどが披露された。展示部門では、盆栽、切り絵、七宝焼き、短詩、囲碁、将棋などが設けられた。吹田エスペラント会は、展示部門では1階の集会室で資料展示を、3階レセプションホールで「誰にでもわかるエスペラント入門講座」を川村泰範氏を講師に迎え開催した。
吹田エスペラント会の参加の様子について松田洋子さんの報告
5月27日に佐藤と大畑が 展示用資料を搬入。5月29日は矢吹が記念式典の会場である大ホール受付担当。式典では主催者側の文化団体協議会加盟団体の代表として佐藤副会長が起立紹介された。
式典終了後、集会室の展示では、菊花連盟のとなり、さつき会の前に大きなパネル3枚を掲げ、リールの世界大会で佐藤さんが集めた世界のエスペランチストによる平和へのメッセージを展示。エスペラント紹介のパンフレットを手渡した。来場者のうち興味を示した人は限られていたが、両親がブルガリアの人とエスペラントで文通していた中年女性は、「最近エスペラントのことを耳にしないけどどうなっているのだろう、と思っていました
との感想。出来てから何年経ったか、何語が元になっているか、どこの国の言葉か、など興味を示した人からの質問はあったものの、積極的に学びたいという意思を表明する人は無かった。5時から3階のレセプションホールで行われる入門講習会に備え、早めに展示を外そうとしていた時、10代か20代になったばかりと思われる若者がエスペラントについて質問を始め、パンフレットの例文をぶつぶつ読み始めた。すかさず説明すると面白い面白いとドンドン読み進み、時折発音やアクセントの位置を直すと、あれよあれよと言う間に読みこなすようになった。おだてるとますます興に乗ってきたので、入門講習会があるから是非と勧めたが、時間がないという。その内ゆるきゃらのsuita君が入ってくると握手しながらSaluton! Koran dankon と言ったり、すっかり気に入った様子であったので、ネットで学習するようにすすめておいた。
バンコックの田中一喜さんの協力を得て、スカイプで会場とタイを結んで入門講習会をチェメトードでするという企画を講師の資格を持つ川村泰範さんにお願いした。佐藤さんはこの為に新しいパソコンを購入し備えた。生徒は川村さんの息子さんと娘さん、ニューヨークからお里帰り中の佐野マキさん、と私の娘の4人。他の参加者(豊中エス会より山野さん、佐野寛さん、吹田エス会の矢野博之、大畑、松井、佐藤)は見学にまわった。途中スカイプは途切れたりしたが、川村さんの見事なエスペラントによるエスペラント教授法をバンコック会場のエスペランチストたちは見学という形になった。動物のぬいぐるみ、指人形、色のキューブなどを用いて、名詞、代名詞、複数、形容詞、否定形とどんどん複雑な文章にまで進んだ。バンコックはWarut, Mateo, Non?さんの3人それぞれに会場から質問して自由に交流。始めて4ヶ月のNonさんも奇麗なエスペラントを話し、みんな驚いて拍手。Mateoも10ヶ月で流暢に話す。最後に矢吹さんが“花は咲く”を歌ってskypeを終了した。このチェメトードで一日4時間X4日間で初級終了。継続すると講師の資格をとるレベルまで教えることが可能とのこと。
終了後は ローゼンタールで夕食をとりながら、初の試みであったskypeによるチェメトードでの入門講習会を振り返ったり、佐野マキさんのエスペラント学習の話を聞いたりした。

矢野明徳さんの大変な体験について掲載します。
La simptomo de urtikario(蕁麻疹) aperis sur mia tuta korpa surfaco
la 16a de majo
画像の説明

Aoba-arigata-hanekakushimushi
(Alia nomo estas Yakedomushi )

En la 12a de majo (jauxdo), de frua mateno mi transplantis kelkajn plantpotojn da Hellebores. Car gxi enradikigxis profunde en tiu plantpoto kaj la akvo ne penetris en la poton,gxi ekvelkis(しおれる). Nun estas tauxga sezono por transplantado ,sed senhezite mi faris tion. Post 1 horo, mi sentis jukigon(痒み) kiel esti pikita de moskito. Unue mi pensis ,ke iu insekto pikis min kaj tio ne estas grava por mi,tamen post iom da tempo, tie kaj cxi tie aperis la sxvelo de hauxto(皮膚のむくみ) kaj disvastigxis la juko sur mia tuta korpo.Laux mia pasintaj spertoj, tiuj simptomoj (症状)estis simila al tiuj de茶ドク蛾.Mi tute ne havis pomadon por tio,do mi iris al najbara hospitalo ,sed en tiu hospitalo estis malfermita(休診日). Do, mi akiris informen pri alia kliniko de dermatologio(皮膚科).Kiam mi foriris de tiu hospitalo,kaj veturis per mia viciklo, mi sentis severan jukadon en mia tuta korpo. Do mi demetis mian veston per mi mem kaj mi vidis mia korpon tute rugxegigxinta. Kiam mi konstatis la fakton,ke mi estas en dangxero kaj mi haste iris al alia hospitalo.Kiam mi alvenis al la hospitalo,bedauxrinde mi pli kaj pli certis ke la afero estis tiel simpla. Mi petis al gicxetistino(受付の嬢)ke mi volis haste konsalti la kuraciston. Tuj unu flegistino(看護婦)alkuris al mi kaj ekzamenis mian korpon.Poste sxi diris al mi “atendu apud la konsurtejo de dermatologio”. Mi atendis mian vicon ,tamen neniu cedis vicon. Finfine mia korpo estis en la plej malbona situacio kaj denove iris al gicxetistino,kaj mi diris ,ke eble mi falos sur la planko.haste konsultu kuraciston. Malgraux mia peto, neniu kuracisto konsultis min kaj finfine mi tute ne povis movigi mia korpon kaj falis sur la planko. Post kelkaj minutoj,mi ne memoris detale kio okazis en mia korpo,baldaux unu flegistino venis kaj diris ,ke iru al la konsultejo. Tamen mi ne povis piediri per mi men. Do sxi prenis min sur la vetursegxo kaj eniris la kuracejon por urgxa okazo,poste mezuris sangoprenon kaj pulsadon(脈拍),tuj dauxre gutinjektis(点滴) per 2 jnjektilo(注射器),sur mia nazo la inhalilo de oksigeno(酸素吸入器の装着)estis instalinta. Baldaux unu kuracisto venis
en la kuracejon kaj demandis al mi “ Hodiaux matene kion vi mangxis?” Mi respondis “Nenion mi mangis de kiam mi ellitigxs. De hodiaux matene mi dauxre transplantis kelkaj potojn da Hellebores. ” Kuracisto rediris al mi “ Mi ne komprenas de kio kauxzis tion krom malbona mangxajxo. Nu mi gutinjekis la medikamenton por antiurtikario(抗蕁麻疹薬)-” Felice post unu horo, mia malsana korpo farigxis kiel antauxe. Pro la dauxra uzado de la medikamento plibonigxis la kondicxo.
Tio estis la unua sperto por mi, ke mia tuta korpo inter pinto de kapo kaj piedo estis rugxegigxinta kaj aperis la sxvelo de hauxto, kaj mi pli kaj pli senkonsciigxis,tio estis .stranga fenomeno. Felicxe mi revenis el alia mondo.  En la 16a de majo, poste 4 tagoj post mia sperto, s-rino Ookubo kiu estas unu menbro de Tokushima kamelia societo telefonis al mi dirante “ Antaux duon da monatoj sxi petis al mi ,ke mi donu al sxi la semojn de Hellebores. Sxi diris al mi “Yano san cu vi prenis la semojn de kurismasurozon? ” Mi tuj diris al sxi ,ke nun mi travivis grandan okazintajxo. kaj rakontis detale pri tio. Poste sxi tuj diris ,ke ankaux sxi havis tute saman sperton antauxe. Sxi diris al mi ,ke “tio estus Aobaarigatahanekakushi.(あおばありがたはねかくし虫). En nuna sezono, tiu insekto plimultigxis kaj vivas en humida tero、se tiu insekto pikis al mi en iu parto de korpo, sekrecios (分泌する)Hederinon kiel veneno (毒素ヘデリン). Por tio aperis la urtikarion en mia tuta korpo. Dum kelkaj tagoj mi ne eliris de mia domo kaj malaperis la sxvero de mia hauxto. Yano-san,eble via simptomo estas per tiu insekto.” De nun,kiam mi transplantas Hellebores, unue mi devas desinfekti tion. Mi neniam ripetos tiun eraron.

日本語訳;
5月12日(木)朝から食事もせずにクリスマスローズの植え替えをしていた。鉢の中で根が一杯になり、水が浸透せずに、枯れる寸前だった。植え替えの時期ではないが、思い切って植え替えを実施したのだった。
1時間後、体のあちこちに蚊にかまれたような痒みを感じた。最初は何かに刺されただけで、大事には至らないと思っていたが、しばらくすると、皮膚が腫れあがってきて痒みも広がってきた。ちょうどチャドクガに刺されたような感じだった。手持ちの薬がなかったので、近くの病院に行き、薬をもらいに行った。最初に行った病院はあいにく休診だった。
そこの病院で近くの皮膚科の病院を紹介してもらい、自分の車で運転してそこの病院に行く前に、あまりにも体中が痒くなったので、お腹の廻りの皮膚を自分で点検した。なんと、真っ赤に皮膚全体が腫れあっがていた。これは大変だと思い、急いで紹介してもらった病院に行った。到着するや否や、意識が朦朧として、受付の女性に救急処置をして欲しいと頼んだ。すぐに看護婦が来て、自分の体の様子を点検していた。皮膚科の診療室の前で待っているように言われたので、待っているが、診察の順番があり、なかなか自分の番がこなかった。そうこうする内に、自分の体調がおかしくなったので、再度受付の女性に体が異常だと訴えた。しかし、診察の順番が来る前にその場に倒れてしまった。暫くして看護婦がやってきて、これから診察しますと言われたが、その時は意識がなくなり、立ちることが出来なくなってしまった。車椅子に運ばれて、救急処置室に運ばれ、酸素吸入をされて、点滴を2本打たれた。間もなく医者が来て今朝何を食べましたかと聞くので、何も食べていませんと答えた。そうですかとりあえず麻疹の薬を入れていますとか言われた。私は医者に朝クリスマスローズの植え替え後にこのような症状になったと言ったが、何か食中毒かもしれないと言われ、結局原因がわからないとの事だった。朝から何も食べていなかったのだった。蕁麻疹の点滴の効果があったのだろうか、1時間後には体の腫れも引いて来て、普通の体に戻ってきた。
生まれて初めての経験だ。頭の先から足の先まで体中が腫れあがってきて、意識朦朧とし、あの世が近いのかなあと思った。不思議な症状だった。しかし、点滴の効果があって、
やっとあの世から生還した感じだった。
5月16日、4日後、椿協会の会員である女性の大久保さんから電話があった。この方からクリスマスローズの種が欲しいので、採取して下さいと頼まれていた。種を採取されましたかと聞くので、そんな事よりも植え替え時に大変な目にあったのですよと詳細を話すと、その女性曰く、「原因はアオバアリガタハネカクシ虫ですよと教えてくれた。今どき、湿気の多い場所に潜んでいて、この虫に刺されると、体中にヘデリンという毒素を分泌し、これが原因で蕁麻疹が発生するようです。数日間外に出れず、腫れが引かなかったです。矢野さん、多分その虫ですよ。」との事だった。 これからは、植え替えをする時は、消毒をしてからするようにします。今後2度と同じ過ちを繰り返さないよう気をつけます。